Amazon最大のビッグセール「プライムデー」。
毎年7月に開催され、大幅な値引きの商品が多数登場する超お得なセールです。
- プライム会員限定Amazon最大のセール
- 2025年は7月11日~14日までの96時間開催
- 7月8日から先行セールがスタート
ここでは、その「プライムデー」の事前準備やおすすめ、目玉商品からお得情報まで、徹底ガイドしていきたいと思います。
タマ
お得なタイムセールは毎日開催中!☞Amazonタイムセール会場はこちら
クリックできる目次
プライムデーでお得に買い物するための事前準備
タマ
- プライム会員になる。
- ポイントアップキャンペーンにエントリー 。
- ショッピングアプリをダウンロード 。
プライム会員になる
プライムデーは、プライム会員しか参加することができません。
そのため、プライム会員でない方は、まずプライム会員になる必要があります。
プライム会員には初回30日間の無料体験期間が用意されていますが、プライムデーには無料体験中の方も参加可能です。
そのため、会員費用を掛けずにプライムデーに参加することができます。
プライム会員のメリット
タマ
- 通常配送料やお急ぎ便が無料で使い放題。
- 『prime Video』映画やドラマが見放題。
- 『Prime Music』100万曲以上の音楽が聴き放題。
- 『Music Unlimited』が特別価格で利用できる。
- 『Prime Reading』本、雑誌などが無料で読み放題。
- 『プライムデー(限定セール)』に参加できる。
- タイムセールに30分早く参加できる。
- 『Amazon Photos』好きなだけ写真を保存できる。
- 『Amazonファミリー』おむつや粉ミルクがお得になる。
- 『Amazonフレッシュ』生鮮食品などをまとめて届けてくれる。
- 『Amazon Mastercard』の利用で2%ポイント還元。
- 『Twitch Prime』Twitchが追加料金なしで使い放題。
- 『プライムペット』いつでも対象商品が10%OFF。
プライム会員には、10個以上のお得な特典があります。
配送料無料、音楽聴き放題、動画見放題などお得すぎる内容。
例え、プライムデーのために登録したとしても損はありません。
それくらいお得なのがプライム会員なんです。
☟プライム会員についてはこちらのサイトで紹介されています。
参考 【Amazonプライム】会費はいくら?お得な会員特典とメリット&デメリットまとめいたるブログ
ポイントアップキャンペーンにエントリー

2025年も「ポイントアップキャンペーン」がプライムデーと同時開催されます。
各種条件を満たすと最大10%還元、さらに対象カテゴリーの購入分に関しては+8%還元。
合計で最大18%還元とかなりお得なキャンペーンになっています。
セール対象商品はもちろん、セール対象外商品もポイント還元の対象です。
欲しいものがたくさんある人は、ポイントアップキャンペーンでまとめ買いするとお得に買い物をすることができます。
さらに、今回のプライムデーでは、「ポイントアップキャンペーン大抽選会」を開催。
期間中に10,000円以上購入したポイントアップキャンペーンの対象者から、最大100,000ポイントが当たる抽選に参加できます。(自動エントリー)
還元ポイント、当選者数
- 1等:100,000ポイント/1名
- 2等:10,000ポイント/10名
- 3等:100ポイント/480,000名
ショッピングアプリをダウンロード

Amazonのショッピングアプリを使うことで、タイムセールを見逃さないようにすることができます。
- 欲しいものリストに追加する。
- 気になる商品をウォッチリストに入れる。
- セール商品が売り切れていてもキャンセル待ちに入れておく。
欲しいものリストに追加する
セール当日までに、欲しいのリストに商品を入れておくことで、セールに登場したときに通知をもらうことができます。
気になった商品は、欲しいものリストに追加しておきましょう。
気になる商品をウォッチリストに入れる
タイムセール開始前の商品は「ウォッチリスト」に追加可能です。
ウォッチリストに入れておくことで、セール開始前に通知を受け取ることができます。
忘れやすい方は、必ず利用しましょう。
セール商品が売り切れていてもキャンセル待ちに入れておく
タイムセール商品が売り切れ(カートに100%入った状態)になっていたとしても、キャンセル待ちに登録することができます。
購入がキャンセルになった時点でカートに入るので、売り切れていても諦めないでキャンセル待ちに登録しましょう。
プライムデーのおすすめ、目玉商品(2025.7.11~7.14)
タマ
- Amazonデバイスがお買い得
- プライムデー2022ベストセラー商品
Amazonデバイス
機種 | 定価 | セール時価格 |
Fire TV Stick HD | ¥6,980 | ¥3,480(50%OFF) |
Fire TV Stick 4K | ¥9,980 | ¥5,980(40%OFF) |
Fire TV Stick 4K MAX | ¥12,980 | ¥7,980(39%OFF) |
Fire TV Cube | ¥19,980 | ¥13,980(30%OFF) |
Fire HD8 | ¥15,980 | ¥9,980(38%OFF) |
Fire HD10 | ¥19,980 | ¥11,980(40%OFF) |
Fire Max11 | ¥34,980 | ¥25,980(26%OFF) |
Fire7 キッズモデル | ¥13,980 | ¥9,980(29%OFF) |
Fire HD8 キッズモデル | ¥19,980 | ¥12,980(35%OFF) |
Fire HD8 キッズプロ | ¥19,980 | ¥12,980(35%OFF) |
Fire HD10 キッズモデル | ¥23,980 | ¥15,980(33%OFF) |
Fire HD10 キッズプロ | ¥23,980 | ¥15,980(33%OFF) |
Kindle | ¥19,980 | ¥14,980(25%OFF) |
Kindle Paperwhite | ¥27,980 | ¥20,980(25%OFF) |
Kindle Paperwhite SE | ¥32,980 | ¥25,980(21%OFF) |
Kindle Scribe | ¥47,980 | ¥25,980(46%OFF) |
Kindle Scribe Notebook Design | ¥56,980 | ¥46,980(18%OFF) |
Kindle Paperwhiteキッズモデル | ¥29,980 | ¥22,980(23%OFF) |
Echo Pop | ¥5,980 | ¥2,980(50%OFF) |
Echo Dot | ¥7,480 | ¥4,980(33%OFF) |
Echo Spot | ¥11,480 | ¥7,480(35%OFF) |
Echo | ¥11,980 | ¥7,980(33%OFF) |
Echo Studio | ¥29,980 | - |
Echo Show5 | ¥12,980 | ¥7,480(42%OFF) |
Echo Show8 | ¥22,980 | ¥17,980(22%OFF) |
Echo Show10 | ¥29,980 | - |
Echo Show15 | ¥47,980 | ¥47,980(定価) |
Echo Hub | ¥25,980 | ¥15,980(38%OFF) |
Echo Auto | ¥7,980 | - |
Echo Buds | ¥12,980 | ¥4,980(62%OFF) |
Ring Indoor Cam | ¥4,980 | ¥3,480(30%OFF) |
Ring Pan-Tilt Indoor Cam | ¥7,980 | ¥5,480(31%OFF) |
Ring Stick Up Cam Battery | ¥11,980 | ¥5,980(33%OFF) |
Ring Outdoor Cam Plus Battery | ¥12,980 | ¥7,880(39%OFF) |
Ring Spotlight Cam Plus, Battery | ¥24,980 | ¥14,980(40%OFF) |
Ring Battery Doorbell | ¥14,980 | ¥8,980(40%OFF) |
Ring Doorbell Plus | ¥24,980 | ¥14,980(40%OFF) |
eero 6+ | ¥15,800 | ¥12,950(18%OFF) |
eero Pro 6E | ¥34,800 | ¥24,950(28%OFF) |
eero 7 | ¥19,800 | ¥17,450(12%OFF) |
eero Pro 7 | ¥44,800 | ¥44,800(定価) |
eero Max 7 | ¥89,800 | ¥75,950(15%OFF) |
【9/30まで】Amazonデバイス用アクセサリが20%OFF |
タイムセール祭りでは、Amazonデバイスがセール価格で販売されることが予想されます。
購入を検討している方は、必ずチェックするようにしましょう。
プライムデー2022ベストセラー

2022年のプライムデーでたくさん売れたのが上記商品です
その他にFire HD8なども多く売れたので、プライムデーでもチェックしてみてください。
【2025】Amazonプライムデー おすすめ・目玉商品、準備・攻略情報まとめ
プライムデーあわせてお得なキャンペーンも開催中
タマ
Kindle Unlimited 3か月無料キャンペーン
開催期間 | 【プライムデーキャンペーン】6月18日~7月14日まで 【新規登録プラン】~終了日未定 |
特典内容 | 【プライムデーキャンペーン】3か月0円 【新規登録プラン】30日間無料 |
対象者 | 【プライムデーキャンペーン】プライム会員かつ新規登録者または以前の登録から相当期間経過している方 【新規登録プラン】新規登録者または以前の登録から相当期間経過している方 |
「プライムデーキャンペーン」を利用することで3か月0円で登録することができます。
以前の登録から相当期間経過している場合は対象の可能性があるので1度チェックしてみてください。
※プライム会員限定
※キャンペーンプランは対象者のみに表示されます。
【2025】Kindle Unlimited 最新キャンペーン&過去開催情報まとめ
【7/15まで】4か月無料キャンペーン
開催期間 | 2025年6月18日(水)~ 2025年7月15日(火) |
特典内容 | Music Unlimitedを4か月無料で体験できる |
対象者 | プライム会員かつ新規登録者、以前の登録から相当期間経過している方 |
対象プラン | 個人プラン(月額) |
対象者は4か月無料でMusic Unlimitedを体験することができます。
プライム会員であることが条件です。
過去に登録したことがある方も対象の場合もあるので、キャンペーンページで確認してみてください。
※一般会員は3か月無料になります。
【2025最新】Music Unlimited 開催中キャンペーン&過去開催情報まとめ
開催期間 | 2025年6月18日~2025年7月31日 |
特典内容 | 3か月無料 |
対象者 | プライム会員かつ新規登録者、過去の登録から相当期間が経過している方 |
キャンペーンで登録すると「3か月無料」で利用することができます。
プライム会員限定です。
過去に登録したことがある方も登録できる場合があるので、一度チェックしてみてください。
※一般会員は3か月99円になります。
※対象者にのみ、キャンペーン申し込みボタンが表示されます。
【3か月無料】Audible(オーディブル) 2025最新キャンペーン・過去開催情報まとめ
Amazonプライムデーまとめ
- 2025年の開催日は7月11日~14日の96時間
- 7月8日0時から先行セールがスタート
- 事前準備をしっかりする
- Amazonデバイスがお買い得
- その他お得なキャンペーンが盛りだくさん
- ウォッチリストを有効活用しよう
- 他にもお得なキャンペーンやセールが開催
プライムデーは、年に一度のプライム会員大感謝祭。
Amazonのビッグセールの中でも、一番お得に買える商品がたくさん登場予定です。
ギフト券の購入やポイントアップキャンペーンなどを利用することで、さらにお得に買い物ができます。
特にギフト券は有効期限が10年間もあるので、買っておいて損はありません。
しっかり準備をして、プライムデーでお得に買い物をしましょう!
タマ