【画像付き解説】U-NEXT(ユーネクスト)の登録&解約・退会方法と注意点まとめ

U-NEXT(ユーネクスト)の登録&解約・退会方法と注意点まとめ

タマ
このページでは「U-NEXT」の登録・解約・退会の方法を、画像を使って解説していきます。
ポチ
こういうサービスって、手続きが分かりにくくて面倒くさいイメージがあるんだよね。
タマ
そんなことないよ。

登録・解約・退会すべての手順が少ないから、はじめてでも簡単にできるよ。

💡POINT

  • 登録・解約・退会は、手順が少なくカンタンにできる。
  • 「解約」=月額サービスの解除。
  • 「退会」=アカウントの削除。

【動画や雑誌が見放題】U-NEXT(ユーネクスト)のメリットとデメリットまとめ

 

動画、雑誌、マンガがまとめて観れる!

31日間無料で体験できます。

 

U-NEXT登録時の注意点

注意点

登録時の注意点

  • 日割り計算されないので、登録のタイミングに注意。
  • 無料体験できるのは初回登録時のみ。
  • 必要なくても雑誌見放題などのオプションがついてくる。
  • ポイントに有効期限がある。

 

日割り計算されないので、登録のタイミングに注意

U-NEXTの料金は、月の途中で契約しても日割り計算はされず、1ヶ月分の料金が発生します。

そのため、月初に契約するのが一番おススメです。

 

無料体験する方も注意が必要で、無料期間の終了日が月初でも月末でも、有料期間に移行した時点で1ヶ月分の料金が発生します。

ですので、これから無料体験を利用しようとしている方は、無料期間の終了日が月初になるように登録するのがベスト。

メリットを最大限受けることができます。

 

無料体験できるのは初回登録時のみ

U-NEXTを無料体験できるのは初回登録時のみです。

再登録の方など、2回目以降は登録した時点で課金されます。

 

必要なくても雑誌見放題などのオプションがついてくる

U-NEXTは、動画見放題と雑誌読み放題がセットになっています。

このサービスは、それぞれ単品で契約することができません。

 

どちらかが必要ないと感じても、切り離すことができないので注意してください。

MEMO

動画だけの『ビデオ見放題サービス1490』というサービスもありますが、ポイント付与無し、1年以内の解約で違約金発生と、メリットはほぼありません。

 

ポイントに有効期限がある

新規登録時と有料月額会員が毎月もらえるポイントは、有効期限がチャージされてから90日間です。

観たい作品がないなどで使う機会がなくても、有効期限がくるとポイントは失効してしまいます。

 

有効期限は他と比較して長い方ですが、使い忘れには注意が必要ですね。

尚、追加購入したポイントは、有効期限が180日間となっています。

 

 

【初回31日間無料】楽天マガジンなら700誌以上が読み放題!

☞登録はこちら

U-NEXTの登録方法

タマ
手順も少ないから、すぐに終わるよ。
U-NEXT登録方法

  1. 登録ページから「まずは31日間無料体験」をクリック。
  2. 登録情報を入力する。
  3. クレジットカード情報を入力し、登録を完了する。

 

1.登録ページから「まずは31日間無料体験」をクリック

登録ページから「まずは31日間無料体験」をクリック

U-NEXTの登録ページへ行き、「まずは31日間無料体験」をクリックしてください。

 

2.登録情報を入力する

登録情報を入力する

登録情報の入力画面に移りますので、必要事項を入力します。

 

登録情報を入力する

入力が完了したら「次へ」をクリックしてください。

 

3.クレジットカード情報を入力し、登録を完了する

クレジットカード情報を入力し、登録を完了する

手続き内容を確認し、クレジットカード情報を入力します。

入力が完了したら「送信」をクリックしてください。

 

これでU-NEXTへの登録は完了です。

子アカウントを作成する場合は、「アカウントを追加」をクリックし、すぐに動画を観たい場合は「ホーム」をクリックしてください。

 

動画、雑誌、マンガがまとめて観れる!

31日間無料で体験できます。

 

U-NEXT解約時の注意点

注意点

解約時の注意点

  • 解約した時点で、動画や雑誌が観れなくなる。
  • 月の途中で解約しても残りの期間の分は戻ってこない。
  • 親アカウントでしか解約できない。
  • アプリからは解約できない。
  • 退会(アカウント削除)と解約は違う。

 

解約した時点で、動画や雑誌が観れなくなる

無料体験中の方も有料契約中の方も、解約した時点で見放題・読み放題作品の利用ができなくなります。

解約の予約ができないので、ムダなく利用するには契約終了日に解約することが必要です。

ただ、解約し忘れに注意してください。

 

月の途中で解約しても残りの期間の分は戻ってこない

U-NEXTの利用料金は日割り計算されません。

1日に料金が請求され、月の途中で解約しても返金はされないので注意してください。

 

親アカウントでしか解約できない

U-NEXTでは、子アカウントを3つまで作れますが、親アカウントでなければ解約手続きをすることができません。

親アカウントでログインし、解約手続きをしましょう。

 

アプリからは解約できない

U-NEXTは、アプリから解約することができません。

ブラウザでU-NEXTへログインし、解約手続きをしてください。

 

退会(アカウント削除)と解約は違う

U-NEXTでの解約と退会は全く意味が違います。

  • 解約=月額サービスを辞める
  • 退会=U-NEXTのアカウントを削除

解約をしても、見放題・読み放題以外のサービスは利用できますが、退会してしまうと全てのサービスが利用できなくなります。

 

U-NEXTの解約方法

タマ
分かりずらいところもないので、簡単にできるよ。
U-NEXT解約方法

  1. ログイン後、メニューから「設定・サポート」を選択。
  2. 「契約内容の確認・変更」を選択。
  3. 「解約はこちら」をクリックし、解約手続きへ進む。
  4. アンケートに回答し、解約を完了する。

 

1.ログイン後、メニューから「設定・サポート」を選択

ログイン後、メニューから「設定・サポート」を選択

U-NEXTにログイン後、メニューより「設定・サポート」を選択します。

 

2.「契約内容の確認・変更」を選択

「契約内容の確認・変更」を選択

サポートメニューのなかから「契約内容の確認・変更」を選択してください。

 

3.「解約はこちら」をクリックし、解約手続きへ進む

「解約はこちら」をクリックし、解約手続きへ進む

ビデオ見放題サービスの項目にある「解約はこちら」をクリックします。

契約終了日を確認し、問題なければ「次へ」をクリックしてください。

 

4.アンケートに回答し、解約を完了する

アンケートに回答し、解約を完了する

解約前のアンケートに回答し、同意するにチェックを入れたら「解約する」をクリックします。

これで解約は完了です。

 

動画、雑誌、マンガがまとめて観れる!

31日間無料で体験できます。

 

U-NEXT退会時の注意点

注意点

退会時の注意点

  • 退会後、U-NEXTへログインできなくなる。
  • 購入した動画や雑誌、本が観れなくなる。
  • 保有中のUコイン、ポイントが使えなくなる。

 

退会後、U-NEXTへログインできなくなる

退会は解約とは違い、アカウント自体を削除します。

そのため、退会後はU-NEXTへログインができなくなり、すべてのサービスを利用することができなくるので注意してください。

 

購入した動画や雑誌、本が観れなくなる

解約しても購入した作品を観たり、レンタル作品を購入したりすることが可能です。

しかし、退会してしまうと購入した動画や雑誌、本が観れなくなってしまいます。

 

保有中のUコイン、ポイントが使えなくなる

退会すると、保有していたUコイン、ポイントは失効してしまいます。

退会する前に、すべて使用するようにしましょう。

 

U-NEXTの退会方法

タマ
月額サービスに登録していない場合に退会手続きが可能です。

退会後は、すべてのサービスが利用できなくなります。手順も少ないので確認の上、退会手続きをしてください。

U-NEXT退会方法

  1. ログイン後、「設定・サービス」→「契約内容の確認・変更」と進む。
  2. 登録解除の項目にある「こちら」をクリック。
  3. 確認事項にチェックを入れ、退会を完了する。

 

1.ログイン後、「設定・サービス」→「契約内容の確認・変更」と進む

解約時と同じように、ログイン後にメニューから「設定・サービス」→「契約内容の確認・変更」と選択して行ってください。

 

2.登録解除の項目にある「こちら」をクリック

登録解除の項目にある「こちら」をクリック

「契約内容の確認・変更」ページの下、登録解除の項目にある「こちら」をクリックします。

 

3.確認事項にチェックを入れ、退会を完了する

確認事項にチェックを入れ、退会を完了する

退会時の確認事項にチェックを入れ、「退会する」をクリックすると退会手続きは完了です。

 

U-NEXT登録&解約・退会まとめ

まとめ

登録&解約・退会まとめ

【登録時の注意点】

  • 日割り計算されないので、登録のタイミングに注意。
  • 無料体験できるのは初回登録時のみ。
  • 必要なくても雑誌見放題などのオプションがついてくる。
  • ポイントに有効期限がある。

 

【解約時の注意点】

  • 解約した時点で、動画や雑誌が観れなくなる。
  • 月の途中で解約しても残りの期間の分は戻ってこない。
  • 親アカウントでしか解約できない。
  • アプリからは解約できない。
  • 退会(アカウント削除)と解約は違う。

 

【退会時の注意点】

  • 退会後、U-NEXTへログインできなくなる。
  • 購入した動画や雑誌、本が観れなくなる。
  • 保有中のUコイン、ポイントが使えなくなる。

 

U-NEXTの登録・解約・退会方法は、手順が少なく分かりやすいので初めての方でも簡単にできます。

実際に手続きをする際は、注意点を確認してから進めるようにしてください。

 

U-NEXTは見放題作品9万本、レンタル作品5万本を配信し、70誌以上の雑誌も読み放題です。

【動画や雑誌が見放題】U-NEXT(ユーネクスト)のメリットとデメリットまとめ

登録しようかどうか悩んでいる方は、無料体験期間が31日間もあるので、一度試してみてから継続するか決めるのがおススメ!

無料期間に解約すれば一切料金もかからないので安心して利用できますよ。

 

動画、雑誌、マンガがまとめて観れる!

31日間無料で体験できます。