【国内ドラマ・バラエティに強い】Paravi(パラビ)のメリット&デメリットまとめ

【30日間無料】Paravi(パラビ)のメリット&デメリットまとめ

タマ
今回は、動画配信サービス『Paravi(パラビ)』の特徴や魅力を紹介していきます。
ポチ
Paravi(パラビ)って、他のサービスとどこが違うの?
Paraviの特徴

  • 月額1,017円(税込)で10,000本以上の動画が見放題。
  • 国内ドラマ、バラエティに強いラインナップ。
  • ビジネス・報道番組など独自ジャンルも充実。
  • ダウンロード機能で外出先でも楽しめる。

 

Paravi(パラビ)」は、TBSとテレ東の作品をメインに、ドラマやバラエティを独占配信するなど、他のサービスにはない強みを持っている動画配信サイトです。

サービス開始からまだ1年と短いですが、定期的に新しい作品を追加するなどコンテンツも充実してきています。

 

国内ドラマ、バラエティなど充実のラインナップ

月額1,017円で見放題!

 

Paravi(パラビ)のメリット

タマ
まずはParaviのメリットから紹介していきます。
〇メリット

  • 国内ドラマ、バラエティに強いラインナップ。
  • ビジネス・報道番組など独自ジャンルも充実。
  • 横浜DeNAベイスターズの主催試合が観れる。
  • ダウンロード機能で外出先でも楽しめる。
  • 倍速再生機能で、時間がないときでも安心。
  • 毎月もらえる優待チケットで、レンタル作品が観れる。
  • テレビの大画面でも楽しめる。

国内ドラマ、バラエティに強いラインナップ

国内ドラマ、バラエティに強いラインナップ

共同設立会社に名前があるように、TBSとテレビ東京の番組のラインナップが充実しています。

特に国内ドラマは、「逃げるは恥だか役に立つ」や「下町ロケット」など、他のサービスを凌ぐ豪華なラインナップ。

現在の放送中のドラマも1話から配信されるので、途中から見たくなった場合でも安心です。

 

▼主な国内ドラマの配信作品(2019年4月12日現在)

  • インハンド
  • 集団左遷‼
  • わたし、定時で帰ります。
  • スパイラル~町工場の奇跡~
  • 初めて恋をした日に読む話
  • メゾン・ド・ポリス
  • アンナチュラル
  • 大恋愛~僕を忘れる君と
  • 義母と娘のブルース
  • 逃げるは恥だが役に立つ
  • 下町ロケット(2018)
  • 「SPEC」シリーズ
  • 陸王

 

パラビ・バラエティ

国内ドラマ以外に、バラエティ番組にも独占配信作品も多くラインナップ。

国内ドラマ同様、最新回の見逃し配信にも対応しています。

 

▼主なバラエティの配信作品(2019年4月12日現在)

  • マツコの知らない世界
  • モヤモヤさまぁ~ず2
  • 有吉ジャポン
  • YOUは何しに日本へ?
  • 水曜日のダウンタウン
  • キングオブコント

 

ビジネス・報道番組など独自ジャンルも充実

ビジネス・報道番組など独自ジャンルも充実

Paraviには「ビジネス・報道番組」という、他にはない独自のジャンルがあります。

がっちりマンデーやガイヤの夜明けなど、ビジネス番組の見逃しおよびバックナンバーを配信。

その他にも、2分で旬な経済情報を確認できる「パラビジネス」などのオリジナル番組もたくさん配信しています。

 

▼主なビジネス・報道番組の配信作品(2019年4月12日現在)

  • がっちりマンデー
  • ガイアの夜明け
  • カンブリア宮殿
  • 池上彰の報道特番
  • ワールドビジネスサテライト
  • パラビジネス
  • TBS名作ドキュメンタリー特選
  • MJMJ(もじゃもじゃ)会議
  • 未来世紀ジパング

 

横浜DeNAベイスターズの主催試合が観れる

横浜DeNAベイスターズの主催試合が観れる

Paraviでは、2019シーズンの横浜DeNAベイスターズ主催試合を、試合開始から終了までライブ配信。

さらに、過去の試合の見逃し配信にも対応しています。

 

パソコン、スマホはもちろん、対応機器を使えばテレビでも視聴可能。

大画面でベイスターズ戦を観戦することができます。

 

☟プロ野球のLIVE中継が見れるサービスまとめ

【2020年/無料あり】プロ野球のライブ中継をネットで見る方法(おすすめも紹介)【2023最新/無料あり】プロ野球のライブ中継をネットで見る方法(おすすめも紹介)

 

ダウンロード機能で外出先でも楽しめる

ダウンロード機能で外出先でも楽しめる

スマホ、タブレットのアプリにあるダウンロード機能を使えば、Wi-Fi環境のない外出先でもParaviの動画を楽しむことができます。

動画を観るときの通信料は結構かかるので、あると嬉しい機能ですね。

 

ダウンロード機能で外出先でも楽しめる

ダウンロードの画質も、「高画質」、「標準」、「さくさく」から選択が可能です。

ただ、1アカウントにつきダウンロード可能なデバイスは2台までとなっています。

 

倍速再生機能で、時間がないときでも安心

倍速再生機能で、時間がないときでも安心

Paraviは、動画の再生速度を選択することができます。

選択できる再生速度は「1.0倍」、「1.3倍」、「1.5倍」、「2.0倍」の4つです。

観る時間があまりないなどの状況にも対応できるようになっています。

 

忙しい方などには、嬉しい機能ですね。

再生速度を選択できるのは、アプリもしくはパソコンの場合のみとなっています。

 

毎月もらえる優待チケットで、レンタル作品が観れる

毎月もらえる優待チケットで、レンタル作品が観れる

「Paraviチケット」は、500円(税抜)以下のレンタル作品を視聴できる優待チケットです。

「Paraviチケットでレンタル映画を見よう」の項目にある作品に使うことができます。

 

Paraviチケットは、毎月初めの契約更新(決済)完了時に配布され、有効期間は次回請求日の前日までです。

※無料体験中の方には、Paraviチケットは配布されません。

 

テレビの大画面でも楽しめる

テレビの大画面でも楽しめる。

Paraviは、テレビでの視聴にも対応しています。

そのため、家族みんなで動画を楽しめむことができるんです。

 

いくつか方法はありますが、特におススメなのが『Fire TV Stick』を使う方法です。

Fire TV Stick』であれば、テレビのHDMI端子に接続して、Wi-Fiなどでインターネットに繋ぐだけ。

簡単にParaviをテレビで視聴することができます。

 

しかも、リモコン付きで操作性が良く、音声操作も可能と高機能なうえに、価格が4,980円~6,980円と低価格。

コスパの良く、初心者の方でも導入しやすい商品なんです。

 

国内ドラマ、バラエティなど充実のラインナップ

月額1,017円で見放題!

 

▼Paraviの登録解約方法は、こちらで解説しています。

【画像付き解説】Paravi(パラビ)の登録&解約方法と注意点まとめ【画像付き解説】Paravi(パラビ)の登録&解約方法と注意点まとめ

 

 

【初回31日間無料】楽天マガジンなら700誌以上が読み放題!

☞登録はこちら

Paravi(パラビ)のデメリット・注意点

タマ
登録前に確認しておいた方がいい点も紹介します。
✕デメリット・注意点

  • 国内ドラマやバラエティ、独自ジャンル以外は配信数が少ない。
  • 複数端末での同時視聴ができない。
  • Paraviチケットはすべてのレンタル作品に利用できるわけではない。

国内ドラマやバラエティ、独自ジャンル以外は配信数が少ない

Paraviは、国内ドラマのラインナップが特に充実しています。

ですが、その反面、他のジャンルはそれほど多く配信されていません。

 

映画、海外ドラマ、アニメ、韓流などを観たい方は、他の動画配信サービスを利用した方がいいと思います。

幅広いラインナップが必要な方は「U-NEXT 」、コストを抑えたいという方は「プライムビデオ」がおススメです。

 

複数端末での同時視聴ができない

Paraviは、1アカウントで7ユーザーまで登録ができます。

ですが、ただ登録ができるだけで2台以上の同時視聴に対応していません。

 

そのため、誰かがParaviを利用していると、他のデバイスでは利用することができなくなります。

どうしても複数のデバイスで利用したい場合は、アカウントをもう1つ契約するしかありません。

家族で利用しようとしている方は注意してください。

 

パラビチケットはすべてのレンタル作品に利用できるわけではない

Paraviでは課金発生日に、レンタル作品の購入に使える「Paraviチケット」が1枚もらえます。

330円以下の作品であれば、Paraviチケット1枚で1作品を視聴することできるのですが、すべてのレンタル作品に使用できるわけではありません。

 

「Paraviチケットでレンタル映画を見よう」の項目で表示される動画のみです。

それと、Paraviチケットには有効期限があり、配布されてから次の請求日末日までの約1ヶ月間となっています。

 

国内ドラマ、バラエティなど充実のラインナップ

月額1,017円で見放題!

 

Paravi(パラビ)の基本情報

paraviパラビ

月額料金(税込) ベーシックプラン:1,017円
WOWOWプラン:2,530円
作品数 10,000本以上
画質 HD/SD/LO
ダウンロード機能
同時視聴
無料体験期間 なし
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です。
  • 東京放送ホールディングス
  • 日本経済新聞社
  • テレビ東京ホールディングス
  • WOWOW
  • 電通
  • 博報堂DYメディアパートナーズ

Paraviは上記6社が共同で設立した、株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパンが運営する動画配信サービスです。

そのため、TBSとテレ東の独占配信が多い特徴があります。

 

Paraviの配信ジャンル

  • 国内ドラマ
  • バラエティ
  • ビジネス・報道
  • 国内映画
  • アニメ
  • 音楽・ステージ
  • 韓流・華流
  • スポーツ
  • 海外作品
  • レンタル作品

 

メリットで紹介した、国内ドラマ、バラエティ、ビジネス・報道は充実したラインナップです。

ですが、他のジャンルの配信数はそれほど多くありません。

 

音楽ジャンルに関しては、他で配信しているのは「dTV」くらいなので、Paraviも充実している方です。

映画や海外ドラマはランナップが手薄なので、観たい方には「U-NEXT」など充実しているサービスを検討してみてください。

【動画や雑誌が見放題】U-NEXT(ユーネクスト)のメリットとデメリットまとめ

【31日間無料】dTV(ディーティービー)のメリット&デメリットまとめ

 

Paraviの画質

  • 最高画質(HD相当):パソコン、テレビのみ
  • 高画質(SD~HD相当)
  • 標準
  • さくさく

 

公式ヘルプに消費通信料について少し記載があります。

Q.ストリーミングデータの通信量は1時間あたり、どのくらいですか?

A.「高画質」で再生した場合、スマートフォンは最大540MB程度、パソコンは最大810MB程度になります。「さくさく」で再生した場合、最大173MB程度です。

画質についての明記がないので断定はできませんが、通信料から想定すると、高画質はスマホだとSD画質、パソコンだとHD画質(780p)になるのではないかと想定できます。

 

パソコンとテレビでの視聴では、最高画質の選択が可能です。

おそらく、画質はHD~フルHD(1080p)ではないかと思います。

 

Paraviの対応デバイス

  • パソコン
  • スマホ、タブレット
  • Fire TV Stick
  • Chromecast
  • Apple TV
  • Panasonic DIGA、BDプレーヤー
  • Panasonic VIERA  など

Paraviは、様々なデバイスでの視聴に対応。

テレビ対応機器を使用することでテレビでの視聴も可能なので、家族みんなで動画を楽しむことができます。

参考 Paravi対応デバイスParavi(パラビ)

 

Paravi(パラビ)まとめ

まとめ

Paraviまとめ

  • 月額1,017円(税込)で10,000本以上の動画が見放題。

 

【〇メリット】

  • 国内ドラマ、バラエティに強いラインナップ。
  • ビジネス・報道番組など独自ジャンルも充実。
  • 横浜DeNAベイスターズの主催試合が観れる。
  • ダウンロード機能で外出先でも楽しめる。
  • 倍速再生機能で、時間がないときでも安心。
  • 毎月もらえる優待チケットで、レンタル作品が観れる。
  • テレビの大画面でも楽しめる。

 

【✕デメリット・注意点】

  • 国内ドラマやバラエティ、独自ジャンル以外は配信数が少ない。
  • 複数端末での同時視聴ができない。
  • Paraviチケットはすべてのレンタル作品に利用できるわけではない。

 

Paraviは月額1,017円(税込)で、10,000本以上の動画が見放題です。

他のサービスと比べて配信数は多くはありませんが、国内ドラマとバラエティの独占配信など、Paraviでだけでしか見れない動画がたくさんあります。

国内ドラマが好きな方は、登録して損はないラインナップです。

 

国内ドラマ、バラエティなど充実のラインナップ

月額1,017円で見放題!