


☟Paraviの紹介記事はこちら

Paravi登録時の注意点
- キャリア決済以外はクレジットカードが必要。
- 無料体験期間がない。
Paraviの支払方法は、クレジットカード決済または携帯キャリア決済の2つです。
そのため、携帯キャリア決済を利用しない場合は、クレジットカードが必要になります。
無料体験期間がない
Paraviには現在無料体験期間がありません。
登録した時点で料金が発生するので注意してください。
Paraviの登録方法

- Paraviにアクセスし申し込みボタンをクリック。
- 登録方法を選択する。
- 必要事項を入力し、登録を完了する。
1.Paraviにアクセスし申し込みボタンをクリック
Paraviへアクセスし、「まずは30日間無料体験」をクリックしてください。
2.登録方法を選択する
Paraviには、GoogleやTwitterなどのアカウントを利用して登録することが可能です。
ですが、ここでは「メールアドレスでアカウント作成」からの登録方法を解説していきます。
「メールアドレスでアカウント作成」をクリックしてください。
3.必要事項を入力し、登録を完了する
登録に必要な情報を入力していきます。
メールアドレスを入力したら「PINコードを送信」をクリックし、送られてきたメールに記載されている「PINコード」を入力してください。
次に、クレジットカード情報を入力し利用規約同意にチェックを入れます。
最後に、「クレジットカードで登録して続ける」をクリックしてください。
これで、Paraviへの登録は完了です。
Paravi解約時の注意点
- 無料体験中は、解約した時点で利用できなくなる。
- 契約期間を1日でも過ぎると、1ヶ月分の料金が発生する。
- アプリを削除しただけでは解約したことにならない。
無料体験中は、解約した時点で利用できなくなる
無料体験中の場合は、解約した時点で見放題作品の視聴ができなくなります。
ムダなく利用するためには、無料期間終了日に解約するのがおススメです。
ただ、解約を忘れないように注意してください。
※有料契約の方は、途中で解約しても契約終了日まで利用することができます。
契約期間を1日でも過ぎると、1ヶ月分の料金が発生する
契約期間を1日だけ過ぎたとしても、1ヶ月分の料金が発生します。
解約を忘れないか不安な方は、余裕をもって解約手続きをしましょう。
アプリを削除しただけでは解約したことにならない
Paraviは、アプリから解約することができません。
もちろん、アプリを削除しただけでは解約したことにはならないので注意してください。
解約手続きはブラウザから行う必要があります。
Paraviの解約方法

- Paraviにログイン後、メニューから「アカウント情報」を選択。
- アカウント情報で、「契約プランの確認・変更・解約」を選択。
- プラン解約をクリックし、解約手続きを進める。
- 解約アンケートに回答し、解約を完了する。
1.Paraviにログイン後、メニューから「アカウント情報」を選択
Paraviのログイン後、ページ右上のメニューから「アカウント情報」を選択してください。
2.アカウント情報で、「契約プランの確認・変更・解約」を選択
アカウント情報画面で、「契約プランの確認・変更・解約」を選択します。
3.プラン解約をクリックし、解約手続きを進める
現在契約中のプランより、Paraviベーシックプランにある「プラン解約」をクリックしてください。
契約内容を確認し「解約を続ける」をクリックします。
4.解約アンケートに回答し、解約を完了する
解約アンケートに回答し「解約する」をクリックしてください。
これでParaviの解約は完了です。
Paravi登録&解約まとめ
【登録時の注意点】
- キャリア決済以外はクレジットカードが必要。
- 無料体験期間がない。
【解約時の注意点】
- 無料体験中は、解約した時点で利用できなくなる。
- 契約期間を1日でも過ぎると、1ヶ月分の料金が発生する。
- アプリを削除しただけでは解約したことにならない。
Paraviの登録は、メールアドレスがあればできるので難しくはありません。
決済方法も携帯キャリア決済を選択できるので、クレジットカードがなくても登録が可能です。
無料期間の解約は、解約した時点で利用できなくなってしまいますが、有料契約の方は途中で解約しても契約終了日まで利用ができます。
利用が初めての方には、2週間の無料体験期間も用意されているので、迷っている方はまず体験してみるのがおススメです!
☟Paraviの紹介記事はこちら
