話題のオリジナル作品や独占コンテンツが豊富な「Netflix(ネットフリックス)」。
登録を検討している方や、登録したけど解約したいと考えている方も多いはず。
そこで、本記事ではそのような方のために、登録方法と解約方法を画像付きで解説していきます。
注意点とあわせて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
☟Netflixの紹介記事はこちら

Netflix(ネットフリックス)登録時の注意点

- クレジットカードまたはギフトコードが必要。
- プランによって価格や機能が違う。
- 初回登録でも無料体験期間がない。
クレジットカードまたはギフトコードが必要
Netflixの支払方法は、クレジットカード(デビットカード含む)かギフトコードだけとなっています。
登録のときは事前に用意しておきましょう。
プランによって価格や機能が違う
Netflixでは、登録時に利用プランを選択するのですが、プランによって価格や機能が異なります。
予算や利用環境に応じて最適なプランを選択してください。
プラン | 月額(税込) | 画質 | 同時利用 |
プレミアム | 1,980円 | 4K / HDR | 4台 |
スタンダード | 1,490円 | HD | 2台 |
ベーシック | 990円 | SD | 不可 |
初回登録でも無料体験期間がない
Netflixでは、他の動画配信サービスにある無料体験期間がありません。
そのため、登録した時点で1ヶ月分の利用料金が請求されるので注意してください。
Netflix(ネットフリックス)登録方法

- メールアドレスを入力し登録手続きを開始する。
- 視聴プランを選択する。
- 支払い方法を入力し登録を完了する。
1.メールアドレスを入力し登録手続きを開始する
Netflixにアクセスし、メールアドレス入力後「登録を開始」をタップしてください。
手順を進めパスワードを入力したら、「続ける」タップします。
2.視聴プランを選択する
次に視聴プランの選択に移るので、プランを3つの中から選び「続ける」をタップしてください。
選択したプランによっては、無料アップグレード画面が表示される場合もあります。
3.支払い方法を入力し登録を完了する
支払方法を選択し、必要事項を入力したら「メンバーシップを開始する」を選択してください。
これでNetflixへの登録は完了です。
アプリをダウンロードするなどして動画を楽しんでください!
Netflix(ネットフリックス)解約時の注意点

- 契約期間を1日でも過ぎると1ヶ月分の料金がかかる。
- アプリを削除しただけでは解約したことにならない。
契約期間を1日でも過ぎると1ヶ月分の料金がかかる
Netflixは1ヶ月単位での契約となりますが、契約期間を1日でも過ぎると1ヶ月分の料金が発生します。
解約手続きをしても最後まで利用できるので、継続予定がないという方は早めに解約するようにしてください。
アプリを削除しただけでは解約したことにならない
Netflixのアプリを削除しただけでは、解約したことにはなりません。
safariなどのブラウザでアクセスし、解約手続きをする必要があります。
Netflix(ネットフリックス)解約方法

- ブラウザでアクセスしメニューから「アカウント」を選択。
- 「メンバーシップのキャンセル」から解約を完了する。
1.ブラウザでアクセスしメニューから「アカウント」を選択
Netflixへアクセスし、画面左上にある「≡(メニュー)」をタップします。
メニューを開いたら「アカウント」をタップしてください。
2.「メンバーシップのキャンセル」から解約を完了する
アカウント画面の下にある「メンバーシップのキャンセル」をタップします。
確認後、「キャンセル手続きの完了」をタップすれば解約は完了です。
Netflix(ネットフリックス)登録&解約まとめ
【登録時の注意点】
- クレジットカードまたはギフトコードが必要。
- プランによって価格や機能が違う。
- 初回登録でも無料体験期間がない。
【解約時の注意点】
- 契約期間を1日でも過ぎると1ヶ月分の料金がかかる。
- アプリを削除しただけでは解約したことにならない。
Netflixは登録、解約共に手順が少ないので、はじめての方でも簡単。
すぐに手続きを完了することができます。
無料体験期間がないのは残念ですが、話題のオリジナル作品や独占配信作品が豊富。
どうするか検討している方は、ぜひ一度登録してみてください。