

- 月額990円で最新映画が毎月4本見れる。
- レンタルDVDより早く配信される映画もある。
- パソコンやスマホはもちろん、Chromecastを使えばテレビでも視聴できる。
- 携帯料金と一緒に支払いができる
- 2ヶ月利用で最初の1ヶ月が無料。
mieru-TVのメリット

- 月額990円で2,000円分の動画が観れる。
- ポイントは翌月末まで繰り越せる。
- 最新映画が多くラインナップされている。
- レンタルDVDよりも早く配信される作品もある。
- お得なキャンペーンを定期的に開催。
- 携帯料金と一緒に支払いができる。
- 2ヶ月利用で最初の1ヶ月が無料になる。
月額990円で2,000円分の動画が観れる
mieru-TVでは、月額990円で約10,000本の動画を観ることができます。
配信されている動画は基本レンタル作品です。
登録したときと毎月1日に、作品をレンタルするときに使うポイントが、2,000ポイント(2,000円相当)がもらえるので、約1,000円分お得に利用することができます。
SD画質(440pt)の作品であれば月4本レンタルできるので、1本あたり225円で視聴できる計算に。
レンタル店よりもお得に最新映画を楽しむことが可能です。
ポイントは翌月末まで繰り越せる
mieru-TVでは、毎月2,000円相当のポイントが付与されます。
このポイントは、付与された月に使いきれなかったとしても大丈夫です。
余ったポイントは翌月に繰り越されるので、翌月末まで使えうことができます。
最新映画が多くラインナップされている
mieru-TVでは、最新映画が多くラインナップされています。
洋画・邦画ともに、ほとんどの作品が配信開始と同時に観れるので、映画好きの人には嬉しいサービス内容です。
レンタルDVDよりも早く配信される作品もある
最新映画が配信開始と同時に視聴可能になるもの以外に、レンタルショップのDVDレンタル開始よりも早く配信される、先行配信作品もあります。
どこよりも早く、最新作を楽しむことが可能です。
ただし、レンタル料金が通常よりも高くなるので注意してください。
お得なキャンペーンを定期的に開催
通常レンタル以外に、定期的に割引やポイントバックなどのキャンペーンを開催。
最新作品の配信開始あわせたものなど、普段よりもお得に利用ができます。
ただでさえお得なのに、さらにお得になるのは嬉しい点ですね。
携帯料金と一緒に支払いができる
mieru-TVへは、携帯キャリアのIDを使って登録することができます。
そのため、利用料金を携帯料金と一緒に支払うことができ、クレジットカードがなくても利用が可能です。
- ドコモ
- au
- ソフトバンク
- ワイモバイル
2ヶ月利用で最初の1ヶ月が無料になる
mieru-TVは初回登録に限り、1ヶ月無料で利用可能です。
他の動画配信サイトとは違い、2ヶ月利用すると1ヶ月目が無料になります。
ですので、1ヶ月の料金で4,000円相当の動画が観れる計算になり、かなりお得な特典です。
だたし、注意が必要なところも。
1ヶ月目で解約してしまっても、1ヶ月分の料金は請求されます。
2ヶ月目に入ることで初めて1ヶ月目が無料になる、という点に注意してください。
mieru-TVのデメリット・注意点

- 映画以外のラインナップは期待できない。
- 過去の作品が少ない。
- ダウンロードができない。
- 複数端末での同時再生ができない。
- アプリは視聴専用。
- ヘルプの項目が少なく、困ったときにすぐ解決できない。
- 解約方法が分かりにくい。
映画以外のラインナップは期待できない
mieru-TVのラインナップは、映画以外は本数も少なく、おまけのようなラインナップです。
映画以外は期待しない方がいいと思います。
過去の作品が少ない
新作映画に関しては流石のラインナップなのですが、過去の作品は多くありません。
動画配信数自体も、約10,000本と少ないので仕方ない部分ではあります。
過去の作品よりも、新作映画を観たい人向けのサービスです。
ダウンロードができない
mieru-TVにはダウンロード機能がありません。
そのため、外出先などWi-Fiのない環境では、通信料が発生してしまいます。
通信料が気になる人は、Wi-Fi環境での視聴が必須です。
複数端末での同時再生ができない
パソコン、スマホ、タブレットなど、いろんなデバイスで視聴することができますが、複数端末での同時再生には対応していません。
家族など、mieru-TVを利用している人がいるときは、他の端末では利用することができなくなっています。
アプリは視聴専用
mieru-TVにはアプリも存在するのですが、とても不便なアプリになっています。
ただレンタル作品を視聴することしかできず、作品を探したり、レンタルしたりといったことができません。
レンタルはブラウザでしかできないので、アプリの意味があまりないのが現状。
でも、再生はアプリじゃなきゃいとできないので、かなり不便です。
ヘルプの項目が少なく、困ったときにすぐ解決できない
ユーザーに対するアフターフォローに力を入れていないのが分かるくらい、ヘルプ項目が少なく、内容も薄いです。
これでは、使い方が分からない人や、問題が起きたときに解決できない人ばかりになってしまいます。
いちいち問い合わせるのは面倒という人が多いので、運営にはユーザー目線になってヘルプを充実させてほしいです。
解約方法が分かりにくい
これも、一昔前の不親切なサービスの特徴なのですが、あえて解約方法が分かりずらくして、解約させないようにしてるのが見て分かります。
解約のアンケートの回答後、解約が完了したかのような表示などはちょっと酷いです。
今の時代だと、こういうやり方ではユーザーを獲得するのは難しいと思うので、改善してほしいと感じました。
mieru-TVの基本情報
月額料金(税込) | 990円 |
配信数 | 10,000本以上 |
画質 | HD/SD |
ダウンロード | ✕ |
同時視聴 | ✕ |
無料体験期間 | 1ヶ月間 (2ヶ月利用した場合、最初の1ヶ月が無料) |
運営会社 | 株式会社ZITTO |
mieru-TVのラインナップ
ジャンル | 配信作品件数 |
洋画 | 2287件 |
邦画 | 969件 |
海外ドラマ | 196件 |
アジアドラマ | 84件 |
国内ドラマ | 33件 |
アニメ | 83件 |
※2019年3月15日現在
mieru-TVの対応デバイス
- パソコン
- スマホ
- タブレット
- Chromecast
mieru-TVをテレビで観るには『Chromecast』が必要
mieru-TVをテレビで視聴する方法は、『Chormecast』を使った方法のみです。
すでに持っている方は問題ありませんが、持っていない方は別途購入が必要となります。
どうしてもテレビで観たいという方は、購入を検討してみてください。
mieru-TVまとめ
【メリット】
- 月額990円で2,000円分の動画が観れる。
- ポイントは翌月末まで繰り越せる。
- 最新映画が多くラインナップされている。
- レンタルDVDよりも早く配信される作品もある。
- お得なキャンペーンを定期的に開催。
- 携帯料金と一緒に支払いができる。
- 2ヶ月利用で最初の1ヶ月が無料になる。
【デメリット・注意点】
- 映画以外のラインナップは期待できない。
- 過去の作品が少ない。
- ダウンロードができない。
- 複数端末での同時再生ができない。
- アプリは視聴専用。
- ヘルプの項目が少なく、困ったときにすぐ解決できない。
- 解約方法が分かりにくい。
mieru-TVは、新作映画がお得に視聴できるサービスです。
月額990円で2,000円分の映画が観れるので、映画好きにはおススメ。
ただ、基本レンタル作品だったり、映画以外のラインナップが少なかったりとデメリットも多いので注意が必要です。
Chromecastを使えばテレビでも視聴ができるので、使う人のニーズにあえば、かなりお得な内容にはなっています。