


dTV登録時の注意点
- dアカウントが必要。
- ドコモ回線での登録以外はクレジットカードが必要。
- 日割り計算されないので登録のタイミングに注意。
- 無料体験できるのは初回登録時のみ。
dアカウントが必要
ドコモ回線の方も、そうでない方もdTVに登録する際は、dアカウントが必要になります。
まだ持っていない方は、登録時もしくは事前に作成しましょう。
ドコモ回線での登録以外はクレジットカードが必要
ドコモ回線の方は携帯料金と合算できますが、ドコモ回線以外の方は登録時にクレジットカードが必要になります。
登録のときは用意しておきましょう。
日割り計算されないので登録のタイミングに注意
dTVの利用料金は日割り計算されません。
そのため、月初に登録しても月末に登録しても、1ヶ月分の料金が発生します。
無料体験に登録する方は、月初に登録するとムダがないのでおススメです。
無料体験できるのは初回登録時のみ
dTVには、初回登録時に31日間の無料体験期間が用意されています。
ただ、この無料期間が適用されるのは初回登録時のみです。
2回目以降は、登録した時点で料金が発生するので注意してください。
dTVの登録方法

- dTVにアクセスし「申し込みボタン」をクリック。
- dアカウントを発行し、クレジットカード情報を入力。
- 注意事項を確認し、申し込みを完了する。
1.dTVにアクセスし「申し込みボタン」をクリック
dTV にアクセスし、「31日間無料おためし」をクリックしてください。
2.dアカウントを発行し、クレジットカード情報を入力
次に、dアカウントの発行に進みますので、「dアカウント発行」クリックします。
ここでは、ドコモ回線以外の場合で説明するので、「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」を選択してください。
※すでにdアカウントをお持ちの方は、「ログイン」をクリッしてください。
dアカウントに指定するメールアドレスを登録します。
ここでは、「Googleアカウントから引用」の場合で説明しますが、他の方法でも手順はほとんど同じです。
登録するメールアドレスを選択したら、ログイン手続きをしてください。
次に、アカウント情報とクレジットカード情報を入力し、「確認画面へ」をクリックします。
3.注意事項を確認し、申し込みを完了する
注意事項を確認後、利用規約の同意にチェックを入れ「申込みを完了する」をクリックしてください。
これで「dTV」への登録は完了です。
ログインし、dTVで動画を楽しんでください。
dTV解約(退会)時の注意点
- 解約した時点で見放題作品が観れなくなる。
- メンテナンス中は解約できない。
- アプリを削除しただけでは解約できない。
解約した時点で見放題作品が観れなくなる
dTVは、契約期間が残っていたとしても、解約した時点で見放題作品の視聴ができなくなります。
これは、無料体験期間でも同様です。
※レンタル作品は、解約後も再生可能期間が終わるまで、購入したデバイスに限り視聴することができます。
メンテナンス中は解約できない
dTVでは、毎週決まった時間帯にメンテナンスがあります。
このメンテナンス中には解約手続きをすることができません。
契約終了日がメンテナンス日と重なっている場合は、事前に解約するなど注意してください。
メンテナンス日時:毎週火曜 午後10時00分~(翌日)午前7時
アプリを削除しただけでは解約できない
スマホなどアプリを利用している方も多いと思います。
ですが、アプリを削除しただけでは解約することはできません。
パソコンやスマホも、ブラウザから解約手続きをする必要があるので注意してください。
dTVの解約(退会)方法

- dTVにログインし、アカウントメニューから「退会」を選択。
- 手続き内容の確認など、解約手続きを進める。
- 解約内容を確認し、解約手続きを完了する。
1.dTVにログインし、アカウントメニューから「退会」を選択
dTVへログインし、アカウントメニューの中から「退会」を選択します。
2.手続き内容の確認など、解約手続きを進める
解約手続き画面へ進むので、ページ下にある「利用規約に同意し、解約する」をクリックしてください。
次に、手続き内容と注意事項のチェックボックスにチェックを入れてください。
「dTVの注意事項に同意する」は、上にあるdTVの注意事項をクリックして読むと、チェックを入れられるようになります。
チェックを入れたら、「次へ」をクリックしてください。
3.解約内容を確認し、解約手続きを完了する
解約内容の確認に進むので、「次へ」をクリックします。
最終確認をし、問題なければ「手続きを完了する」をクリックしてください。
これで解約手続きは完了です。
dTV登録&解約(退会)まとめ
【登録時の注意点】
- dアカウントが必要。
- ドコモ回線での登録以外はクレジットカードが必要。
- 日割り計算されないので登録のタイミングに注意。
- 無料体験できるのは初回登録時のみ。
【解約(退会)時の注意点】
- 解約した時点で見放題作品が観れなくなる。
- メンテナンス中は解約できない。
- アプリを削除しただけでは解約できない。
dTVへの登録はdアカウントを作成する必要はありますが、手順自体は少ないので、初めての方でもカンタンにできると思います。
あとはクレジットカードが必要になる点と、日割り計算されない点に注意すれば大丈夫です。
解約に関しては、解約した時点で見放題作品が観れなくなることと、メンテナンス中は解約できない点に気をつけてください。
dTVはコスパ抜群の動画配信サービスです。
コストを抑えたい人や、映画やドラマなどの主要ジャンル以外の動画も楽しみたいという人に向いています。
31日間の無料体験もあるので、まず登録して試してみるのがおススメです。
【31日間無料】dTV(ディーティービー)のメリット&デメリットまとめ