【人気マンガ誌など読み放題】マガジンWALKERの特徴、ラインナップ、メリット&デメリットまとめ

【人気マンガ誌など読み放題】マガジンWALKERの特徴、ラインナップ、メリット&デメリットまとめ

 

注意
マガジン☆WALKERは、2020年3月31日をもってサービスを終了しました。

 

ポチ
マガジン☆WALKERってどこの地域のお出かけ情報が載ってるの?
タマ
首都圏がメインかな。っておい!お出かけ情報誌じゃないよ。
マガジン☆WALKERの特徴

  • 月額500円で人気マンガ誌など80誌以上が読み放題。
  • アニメ・声優関連など他にはないジャンルの雑誌が充実。
  • 雑誌をダウンロードして外出先でも気軽に楽しめる。
  • 登録月は無料で体験できる。

 

ここでは、マンガ・アニメ雑誌が読み放題になる『マガジン☆WALKER』のメリットやデメリットを紹介していきます。

登録を迷っている方は、参考にしてみてください。

 

アニメ、声優、ゲームファンにおすすめの雑誌が勢揃い

月額500円で80誌以上が読み放題

 

マガジン☆WALKERのメリット

タマ
マガジン☆WALKERのメリットから紹介していきます。
〇メリット

  • 月額500円で人気マンガ誌など80誌以上が読み放題。
  • 読み放題雑誌だけなので分かりやすく、安心して利用できる。
  • アニメ・声優雑誌もラインナップ。
  • セーフモードでアダルト表現がある作品を閲覧不可にできる。
  • 最新号と1つ前の号まで読むことができる。
  • 雑誌をダウンロードして外出先でも気軽に楽しめる。
  • 登録月は無料で体験できる。

月額500円で人気マンガ誌など80誌以上が読み放題

月額500円で人気マンガ誌など80誌以上が読み放題

マガジン☆WALKERは、他では扱っていないマンガ誌を多く取り扱っています。

全体の取扱雑誌数は多くありませんが、好きな人にとってはかなり充実したラインナップ。

雑誌1冊くらいの料金で、いろいろな雑誌を読めるのでコスパは優秀です。

 

読み放題雑誌だけなので分かりやすく、安心して利用できる

マガジン☆WALKERで配信されている雑誌は、すべて読み放題となっていて有料作品はありません。

そのため、利用する側にとっては分かりやすく、追加料金も払うことがないので安心して利用ですことができます。

 

アニメ・声優雑誌もラインナップ

アニメ・声優雑誌もラインナップ

マンガ誌以外にも、アニメ・声優関連の雑誌をラインナップ。

マンガ誌が好きな方は、好きな方も多いと思います。

アニメや声優の情報を、毎月サッと手に入れることが可能です。

 

セーフモードでアダルト表現がある作品を閲覧不可にできる

セーフモードでアダルト表現がある作品を閲覧不可にできる

マガジン☆WALKERは、アダルト表現のある雑誌が一部配信されています。

子供がいる方など、読ませたくない場合に「セーフモード」をONにすることで、閲覧不可にすることが可能です。

 

最新号と1つ前の号まで読むことができる

最新号が読めるのはもちろん、1つ前の号も読むことができます。

もう一度読みたい、読み忘れたというときに、あると嬉しい機能です。

 

雑誌をダウンロードして外出先でも気軽に楽しめる

雑誌をダウンロードして外出先でも気軽に楽しめる

アプリを使うことで雑誌をデバイスにダウンロードすることができます。

事前にダウンロードしておけば、外出先でも通信料を気にしなくてOK。

 

アプリのダウンロード設定から、「雑誌閲覧時のダウンロード」をONするか、雑誌の個別ページで「あとで読む」をタップすることでダウンロードができます。

 

登録月は無料で体験できる

マガジン☆WALKERは、登録した月だけ無料で体験することができます。

登録した翌月になると1ヶ月分の料金が発生しますが、登録月に解約をすれば一切料金は発生しません。

 

月初に登録しても、月末に登録しても無料期間は登録した月だけなので、月初に登録するのがおススメです。

 

アニメ、声優、ゲームファンにおすすめの雑誌が勢揃い

月額500円で80誌以上が読み放題

 

 

【初回31日間無料】楽天マガジンなら700誌以上が読み放題!

☞登録はこちら

マガジン☆WALKERのデメリット・注意点

タマ
デメリットや注意点も、登録前に確認しておきましょう。
✕デメリット・注意点

  • 登録のタイミングによっては無料期間が短くなる。
  • アプリで雑誌を探せないので、ブラウザに移動する必要がある。
  • 紙の雑誌と内容が違う場合がある。
  • 解約した時点で利用できなくなる。

登録のタイミングによっては無料期間が短くなる

マガジンWALKERでは、初めて登録する方に無料体験期間が用意されています。

ただ、この無料期間は登録した月のみ。

 

月末に登録したとしても、翌月になれば1ヶ月分の料金が発生します。

そのため、登録したタイミングによっては無料期間が短くなる場合も。

ムダなく利用するためには月初に登録するのがおススメです。

 

アプリで雑誌を探せないので、ブラウザに移動する必要がある

マガジン☆WALKERは、アプリから読みたい雑誌を探すことはできません。

アプリから一度WEBへ行き、読みたい雑誌を探す必要があります。

アプリだけで完結できないので、少し手間がかかるのはマイナスポイントです。

 

紙の雑誌と内容が違う場合がある

権利関係の問題などで、紙の雑誌と内容が違う場合があります。

無料体験中に、読みたい雑誌の内容をチェックしておきましょう。

 

解約した時点で利用できなくなる

マガジンWALKERは、契約期間が残っていたとしても、解約手続きが完了した時点で利用することができなくなくなります。

契約期間の最終日に解約すればムダなく利用できますが、解約を忘れないように注意しましょう。

 

マガジン☆WALKERの基本情報

マガジン☆WALKER

料金(税抜) 月額500円
ラインナップ マンガ、アニメなど80誌以上
バックナンバー閲覧
ダウンロード機能
同時利用 明記無し
支払方法 クレジットカード
無料体験期間 登録月のみ

 

雑誌ラインナップ

タマ
マガジン☆WALKERでは、80誌以上の雑誌が読み放題です。
ジャンル 主な雑誌
アニメ・声優 声優アニメディア
声優グランプリ
アニメディア
アニメージュ
電撃G’s magazine
ゲーム Nintendo DREAM
B’s-LOG
週刊ファミ通
電撃Playstation
エンタメ・趣味 週刊アスキー
JUNON
サイゾー
CAPA
サラブレ
総合週刊誌 FLASH
週刊SPA!
週刊アサヒ芸能
週刊大衆
ライフスタイル GetNavi
MONOQLO
Begin
家電批評
デジモノステーション
おでかけ・グルメ 東京ウォーカー
東海ウォーカー
横浜ウォーカー
関西ウォーカー
OZmagazine
男性マンガ 月刊コミックパンチ
漫画アクション
ヤングエース
ドラゴンエイジ
少年エース
女性マンガ 月刊ASUKA
プチプリンセス
FEEL YOUNG
B’s-LOG COMIC
ウィングス

※セーフモードONのときに閲覧できない雑誌は除外してあります。

※2019年4月24日現在の情報です。

 

対応デバイス

  • パソコン
  • スマホ
  • タブレット

WEB、アプリどちらも対応しているので、いつでもマガジン☆WALKERを楽しむことができます。

アプリを使えば雑誌をダウンロードして持ち出すことも可能です。

 

▼登録と解約方法は別記事で解説しています。

【画像付き解説】マガジンWALKERの登録&解約方法と注意点まとめ【画像付き解説】マガジンWALKERの登録&解約方法と注意点まとめ

 

マガジン☆WALKERまとめ

まとめ

まとめ

【〇メリット】

  • 月額500円で人気マンガ誌など80誌以上が読み放題。
  • 読み放題雑誌だけなので分かりやすく、安心して利用できる。
  • アニメ・声優関連など他にはないジャンルの雑誌が充実。
  • セーフモードでアダルト表現がある作品を非表示にできる。
  • 最新号と1つ前の号まで読むことができる。
  • 雑誌をダウンロードして外出先でも気軽に楽しめる。
  • 登録月は無料で体験できる。

 

【✕デメリット・注意点】

  • 登録のタイミングによっては無料期間が短くなる。
  • アプリで雑誌を探せないので、ブラウザに移動する必要がある。
  • 紙の雑誌と内容が違う場合がある。
  • 解約した時点で利用できなくなる。

 

マガジン☆WALKERは、他では扱いのない人気マンガ誌のラインナップが充実。

マンガ誌以外にも、少しですが一般誌の取り扱いもあります。

 

月額500円(税抜)という、雑誌1冊買うよりも安い価格でマンガ誌をたくさん読めるので、好きな方にとってはかなりコスパがいいです。

いろいろなジャンルの雑誌を読むことはできませんが、刺さる人には刺さるサービスになっています。

登録月は無料なので、気になるならまず体験してみてください。

 

アニメ、声優、ゲームファンにおすすめの雑誌が勢揃い

月額500円で80誌以上が読み放題

 

☟マガジン☆WALKER以外のおすすめ雑誌読み放題サービスはこちら

【2023最新】用途別おすすめ雑誌読み放題サブスク比較ランキング